家庭菜園」カテゴリーアーカイブ

コンパニオンプランツに #トウガラシ #ニラ

トマトのコンパニオンプランツにトウガラシとニラを植えました。

 

普通の赤トウガラシと黄トウガラシ

Red peppers

 

ニラは大葉って書いてありました。

あと、台所廃棄のネギも植える予定

leek

面倒な筋剥き! #スナップエンドウ

今が最盛期のスナップエンドウ

収穫は簡単だけど、帰ってから面倒なのは筋剥き

私はこんなやり方しています。

竹串や焼鳥の串を豆の付け根に差します。

串は長めのものが持ちやすいです。

Pea

 

差した串で軸の部分を引きさくようにします。

ここで力を入れ過ぎると筋が切れてしまうのでご注意!

Pea

 

あとは筋を引っ張れば簡単に剥けます。

手も汚れないのでおススメです。

Pea

生食はちょっと! #ソラマメ

生食できるソラマメ「ポポロ」試食してみました。
はいじくが青い若採りした物、エグみもなく食べられるけど甘みがない。
はいじくの色が変わった熟した物、特有の青臭さが目立ち少し固くなったかな。

結論は生食できはするけど、レンチン1分くらいで甘みとホクホク感が出てもっと美味しいかな。

broad bean