カレー庵、くいしん坊さんでランチでした。オーダーは豚カツトッピングの欧風カレー
サクッとした豚カツとトロッとしたカレーがベストマッチ
安定のコクのあるカレーとサフランライスが美味し!
くいしん坊
0969-23-2487
熊本県天草市本渡町本戸馬場20-8
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43001183/
カレー庵、くいしん坊さんでランチでした。オーダーは豚カツトッピングの欧風カレー
サクッとした豚カツとトロッとしたカレーがベストマッチ
安定のコクのあるカレーとサフランライスが美味し!
くいしん坊
0969-23-2487
熊本県天草市本渡町本戸馬場20-8
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43001183/
昨年末、諏訪町にオープンしたダイニングオーバーターンさん 天草では珍しい地中海料理が頂けるとあって予約時にコース料理 2500円をオーダー
料理を出して頂く時に詳しくメニューを説明して頂いたのですが、早く食べたくて右耳から左耳へスルーしていたらしくここに書いていることはたぶん正確ではないと思いますのであしからず。
一品目は砂ずりソテーのサラダ
天草車海老とホタテのソテー
海鮮の煮込み、バケットと共に頂くと美味
料理のメニューは女子受けしそうですが、アルコールのメニューはテキーラやGIN、ウイスキーと硬派なお酒が揃っています。
ビールのあとは あかし(地ウィスキー)をロックで頂きます。メジャーなウィスキーと比べると深味が足りない気もしますが、香りの抜けも良く呑みやすかったです。
鯛と車海老、イカのブイヤベース、魚介のダシが溶け出したのスープは美味!
チキシのもも肉ソテー
以上5品のコース(写真は二人前)、ボリュームも十分で海鮮を中心とした料理は美味しく満足でした。
夫婦二人で切り盛りしていらっしゃるようで、可愛いホール係さんも登場したりでとてもアットホームな雰囲気でしたよ。
オーバーターン
〒863-0037 熊本県天草市諏訪町7−6
080-3972-2064
https://goo.gl/maps/unijCTmRwRfSNRNK8
本格スリランカカリーがいただけるリトル・スパイスさんでランチして来ました。カリーランチはスリランカ、ドライ、ヌードルの3種から選べて、サラダ+デザート+飲み物が付いて750円とお得なセットになってます。
今日はスリランカカリーをオーダー、カレーはスープになっていてスプーンで一口すすると香辛料のスパイシーで複雑な刺激がきますが、その後はまろやかでコクのあるカリーが楽しめます。でも、食べ進めると体の中からジワッときますね。😅
鶏肉はホロホロとスプーンで分けられるほど煮込まれていて単調なカリーのアクセントになりますね。
カリーの辛さがキツくなったら、ジャガイモを一口入れると甘さが広がり箸休めならぬカリー休めになってくれます。本格スリランカカリーが楽しめるリトル・スパイスさん おススメです!
カリー食堂 リトル・スパイス
0969-22-3475
熊本県天草市中央新町20-6 パサージュすわ 2F
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43011628/
土曜日の午前はお仕事!12時前に終わったので久しぶりにじゅてさんでランチして来ました。
オーダーはいつものカレーランチ まずはサラダから、あいかわらずオリジナルドレッシングは美味い!
ゴボウのポタージュスープ かな? 独特の風味がたまらない!
メインのカレーライス
柔らか牛肉がごろごろ、彩り良いトッピングの焼き野菜と雑穀米の組み合わせ
そしてコーヒーと、「まだゼリーになっていなくて」と言って黒イチジクのコンポートも出して貰いました。
私がお裾分けした黒イチジク「ビオレソリエス」がコンポートに変身したものです。さすがプロの手にかかれば、素敵なワイン色と引き立つ濃厚な甘さ、私のレンチンコンポートとは大違い! (笑)
ぐらん・じゅて
0969-66-9382
熊本県天草市東町72
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43009931/
有明海が見渡せる高台にあるカフェ、ル・オトさんでランチして来ました。
12時前に訪問したけど、景色が楽しめる窓側のお席は埋まってました。残念!
本日のランチから、パスタセット 900円をオーダー
クリーミーなタラコパスタ、エビやイカの海鮮の風味が活きてる
な~ちゃんはカルボナーラウドン 800円をチョイス、濃厚な洋風うどん
ル・オト
0969-22-0144
熊本県天草市本渡町広瀬2520-9
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43001154/
連休2日目は家事を午前中に済ませて、じゅてさんへランチ
自家製クロワッサンランチがメニューに追加されていたのでな~ちゃんがオーダー
サクッとしているけど、中はモチッとした生地が美味しいと言っておりました。
私は定番のカレーランチをオーダー
黒毛和牛のビーフがホロホロと溶けるまで煮込んであります。
焼き野菜も甘い。やっぱり美味いわ!
ぐらん・じゅて
0969-66-9382
熊本県天草市東町72
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43009931/
先週のある日のランチ、じゅうじゅうさんのハンバーグ&ポークカツを食べました。
ランチで気軽にハンバーグとステーキが食べれるコスパ高いじゅうじゅうさん、テーブル席はすでに埋まっていました。それに999円でこのボリューム、アラフィには多すぎるほどでお腹が満たされ大満足! ご飯のおかわりは無理でした。
じゅうじゅう
0969-24-5365
熊本県天草市中村町8-15
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43013000/
ちょっと見は普通の民家、でも看板はイタリアンのお店
まるで隠れ家レストランのようなSaleでランチしてきました。
ランチは3コースから、今日はランチBをオーダー
先ずはオニオンスープ、甘みが引き立つ絶品スープ
サラダ、サーモンとハムの付けあわせ
パスタは3種から選べます。
しらすと魚の出し汁ソースをチョイス、和風なパスタで食べやすい。
ドルチェ・・・デザートだったのね!
スポンジケーキと洋梨のコンポート
最後のコーヒーまで美味しいランチ頂きました。
Sale
0969-22-7144
熊本県天草市今釜町13-6
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43011469/
最近開店したイタリアンなお店、トラットリア ヴィア チェントロでランチしてきました。
ランチは3コースから、今日はプランツォA 1200円をオーダー
前菜3種盛りと3種類から選べるパスタ・パーネ・飲み物といったメニュー
前菜はキノコとポテトのフリッタータ、イタリア産のミラノサラミ、カボチャのマリネ
パーネ? とはパンのことだったのね。(^-^;
外はサクサク、中はもっちり柔らか、オリーブオイルをつけていただきました。
平あじとタプナードのフリッジ、フリッジがネジネジのパスタでタプナードは和え物かな~
彩りと盛り付けはお洒落! イタリアンなランチでした。
最後にコーヒー
メニューがイタリア語で自分は解読不可能、優しい解説が欲しかったかな。(^-^;
トラットリア ヴィア チェントロ
0969-24-8288
熊本県天草市南新町4-5 江崎ビル 1F
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43012514/
勤労感謝の日、本格カレーランチのお店ラッキーインディアンレストランでお昼してきました。
過去記事➡️ 休日の本格カレーランチ #ラッキーインディアンレストラン /天草市大浜町 http://tengusa.com/amakusa-gourmet/lucky-indian-restaurant/
日替リカレーにサラダ・チキンセットで750円
ナンをライスに変更、タイ米ではなく国産米でしたよ。
カレーは大辛で、ボリュームも十分
平日ランチメニューなのでお得な価格設定でありがたや~
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43012902/
ラッキー インディアン レストラン
熊本県天草市大浜町6-5