天草の話題」カテゴリーアーカイブ

雨で残念だったけど良い記念! #新天草1号橋開通記念ウオーキング

新天草1号橋開通記念ウオーキング

New Amakusa No. 1 Bridge Opening Memorial Walking

 

天草への新しい橋を歩いて渡って来ました。

8時過ぎ受付の三角駅に到着、既に100人ほどの列が出来てました。

心配していた天気は何とか持ちそうと期待していたのですが・・・

New Amakusa No. 1 Bridge Opening Memorial Walking

 

スタート直後から雨が降りだし、橋の手前で本降りになり最悪の天候になりました。

New Amakusa No. 1 Bridge Opening Memorial Walking

 

でも一生に一度、記念すべき新天草1号橋への第1歩は感動です。

意外と幅が狭く感じられますね。近寄れなかったけど防護柵は低いから下を見れたら怖かったろうな。

New Amakusa No. 1 Bridge Opening Memorial Walking

 

New Amakusa No. 1 Bridge Opening Memorial Walking

 

中央付近まで来るとやっぱり大きくて高い、こんな現場で仕事するのは大変だわ。

New Amakusa No. 1 Bridge Opening Memorial Walking

 

橋の中央には風速計

New Amakusa No. 1 Bridge Opening Memorial Walking

 

上天草側から天門橋を見る。来週が新橋の開通なので今日が最後の渡り納めになるかもです。

New Amakusa No. 1 Bridge Opening Memorial Walking

 

ウォーキングのコースは三角西港までのコースでしたが、生憎の雨というコンディションなので完歩はあきらめそのまま三角駅に帰ってきました。

New Amakusa No. 1 Bridge Opening Memorial Walking

今年も満開! #あまく散歩 #広瀬川 #延命地蔵

とっても暑い日曜日、午後から広瀬川にツツジを見に行ってきました。

堤防沿いに植えられたツツジが満開です。

hirose river

 

ツツジを見ながらウォーキングも良さそうですね。

hirose river

hirose river

 

ついでに足を延ばして、佐伊津町の延命地蔵さんへ

enmei jizo

 

ここはフジが見頃を迎えていました。

うす紫の花が垂れて、蜂たちが夢中で飛び回っていました。

天草唯一の焼酎蔵で楽しいひととき #新和 de KANPAI

天草唯一の焼酎蔵、天草酒造のイベント「新和 de KANPI」に行ってきました。

Shinwa de KANPAI

 

今日は天気もよく、イベント会場から見える海は青く綺麗でした。

Shinwa de KANPAI

 

フードコートもいっぱい

Shinwa de KANPAI

 

ぶり丼500円、ぶりの漬けとマヨネーズソースで新しい食味

Shinwa de KANPAI

 

こちらは新和名産のアオサのかき揚げ、磯の香りが広がります。

Shinwa de KANPAI

 

もちろん、焼酎もありますよ。昔は米焼酎だったけど、最近は芋焼酎の「池の露」が売りのようです。

Shinwa de KANPAI

 

5年寝かした池の露 古酒をゲットしましたよ。

Shinwa de KANPAI

 

天草酒造

http://ikenotsuyu.com/

Shinwa de KANPAI

#あまく散歩 表情豊かなかかし #宮地岳かかしまつり

天草の春の風物詩になっている宮地岳かかしまつり

今年のテーマは「土搗の風景」 #宮地岳かかしまつり http://tengusa.com/amakusa-topic/miyachidake-kakashi-2/

 

開村から1週間経った土曜日に行って来ました。今年は370体、ますますパワーアップしていそうです。

miyachidake kakashi

 

今年のテーマは「土つき」、こんな風景見たことあります?

miyachidake kakashi

 

先ずは景気付けの一杯!  でしょうか。(笑)

miyachidake kakashi

 

土つき唄の地方の皆さん

miyachidake kakashi

 

表情豊かなかかしたちにびっくり、本当に凄いですね~

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

 

川沿いには祭りの行列

miyachidake kakashi

 

こちらもユニークなかかしが揃っています。

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

 

miyachidake kakashi

 

かかしたちの会話が聞こえてきそうなくらい、表情が生き生きしてます。

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

miyachidake kakashi

 

今年のかかし祭りも見応え十分、開催は5月の連休まで是非お出かけ下さい。

アーケードに香りが広がる! #天草ヒノキプロジェクト

日曜日の銀天マルシェに天草ヒノキプロジェクトが出店という事でちょっと覗いてきました。

さっそく、天草ヒノキ屋台のおでましですね~

amakusa-hinoki

 

こちらは試作第1号です。こうやって商店街に置くとさらに雰囲気が良いですね~

amakusa-hinoki

 

ヒノキのベンチ、ナチュラルな木目を生かしたシンプルなデザインが素敵です。

amakusa-hinoki

 

ヒノキの芳香剤、癒しの香りが広がっていましたよ。

amakusa-hinoki

 

ヒノキの写真立て、枝のカットして切り目を入れただけでオシャレになりますね。

amakusa-hinoki

 

ヒノキのスプーン、台の石は下浦石

amakusa-hinoki

 

ひのきプレート、和食のお店や飾り台に使うとステキ

amakusa-hinoki

 

ヒノキのドミノブロック、誕生のお祝いにどうでしょう。

amakusa-hinoki

 

こちらは積み木、パズルになっています。

amakusa-hinoki

 

ひのきボールは単体で芳香剤や入浴剤として

amakusa-hinoki

 

ひのきボールのプールは、子どもの遊び場として利用できます。

amakusa-hinoki

 

いきなりワークショップに参戦!  ひのきの箸づくりに挑戦~

ひのきの角材をサンドペーパーで削っていきます。

amakusa-hinoki

左が私の完成品、右が角材

amakusa-hinoki

 

いろいろと意欲的な商品が並べられ楽しい出店となったようです。

天草ヒノキプロジェクトのホームページも公開されています。

http://amakusahinoki.com

amakusa hinoki

 

amakusa hinoki

今年のテーマは「土搗の風景」 #宮地岳かかしまつり

天草の春の風物詩になっている宮地岳かかしまつり

今年は3月18日から5月6日までの開催です。

miyachidake-kakashi

 

今年のテーマは「土搗の風景」、土搗きとは家を建てる時に基礎となる地面を固める作業のこと

50年ほど前に実家を建てるときに土搗をやっていたのを覚えています。

かかしさん達がどんな風に再現してくれるか楽しみですね。

 

 

宮地岳地区振興会のHPはこちら

http://hp.amakusa-web.jp/a0467/MyHp/Pub/

またまた大雪警報!

朝の本戸公園の様子、積雪5㎝くらいでしょうか。

今年2回目の本格的な雪、こんなに気温が低い日が続くのは珍しいです。

heavy snow

 

車も雪がフロントガラスに張り付いて前が見えません。💧

市街地の道路は凍結していませんでしたが、山間部ではチェーン規制が出ている所もあるようです。皆さん気をつけて下さい。

heavy snow

造林記念碑と植林体験 #天草市久玉町

久玉町にある市有林の現場、ここは2年ほど前に小学校建築用材として伐採されたところである。

Afforestation monument

 

その市有林へ通じる道路脇に古い石碑を見つけた。

Afforestation monument

 

碑文は「造林参百町歩突破記念碑」牛深市長 高橋重博  とある。

伐採した木は50年を越えていたと聞いているので、その頃旧牛深市を挙げて造林に取り組んでいた証である。50年たった今、天草市の新しい小学校の柱や梁になったわけだからありがたいことだ!

Afforestation monument

 

場所は久玉町内の原にある選果場手前から少し入ったところにある。

 

この日は新しい小学校に入る現5年生が山の学習を兼ねて植林体験に来てくれた。

Afforestation monument

 

職員から簡単な説明を聞いた後は杉の苗木500本を植林、予め掘っておいた植穴に苗を入れ手で土を寄せて踏み込む作業を繰り返します。1人10本ちょっとを30分ほどで終了

Afforestation monument

 

5年生と言えば10才、杉が成長するまであと50年とすればこの子らが60才になるのかな。もちろん私が見届けられる筈もない。長いサイクルの山の仕事だからこそしっかりとした後継者を育てなければ、山を守っていけないだろう。

Afforestation monument

着ぐるみランナーさん頑張って! #天草マラソン

心配した雨も何とか持ちこたえそうな雲行きの中、天草マラソンのスタートです。

トップ選手は早すぎる!と思ったら地元の選手でした。

Amakusa Marathon

 

大会を盛り上げる着ぐるみの選手を先着順でご紹介

1番はイチゴさん

Amakusa Marathon

 

2番はダイコンさん

Amakusa Marathon

 

3番は相撲取りさん、意外と軽やかな走り!(笑)

Amakusa Marathon

 

4番は鯛焼きくん

Amakusa Marathon

 

5番は、?   カップかな~

Amakusa Marathon

 

最後はみつばちラジオさん、皆さん頑張って下さい。

Amakusa Marathon

炭焼き体験に参加しました! #天草里山会 #平成木材

日曜日に天草里山会さんの炭焼き体験に参加しました。

平成木材さんの炭窯に集合で天草里山会さんのスタッフも含めて総勢20人ほどの参加者です。

子ども連れのレク気分の人が多いかと思いきや、作業服も本格的で皆さん気合いの入った方たちばかりでそれぞれの作業に熱心に取り組まれていました。

 

まずは既に釜止めし冷やしておいた釜から炭を紙袋に入れて外に出します。

 

出した炭をダンボール箱に合わせて切っていきます。

amakusasatoyamakai

 

炭の箱詰めが終われば、新たな薪で釜詰め作業です。炭だしもでしたが人手が多いので流れ作業で早く終わります。

amakusasatoyamakai

 

薪を詰め終わり窯口の内側壁を作ったところです。

amakusasatoyamakai

 

窯口外側の空気ロと焚きロを作っているところ、この辺の作業は素人には無理ですね。

 

子どもも最後の壁塗りの仕上げをお手伝い

amakusasatoyamakai

 

火入れの薪を焼べていますが、上手く火が着くでしょうか。

amakusasatoyamakai

 

だんだん煙が出てきて大丈夫のようですね。

amakusasatoyamakai

 

昼食にはバーベキューやおにぎりを用意して頂き、参加者全員で美味しく食べました。

amakusasatoyamakai

 

赤身の肉はイノシシだそうです。

amakusasatoyamakai

 

木炭のほかにこんな変わりものも有りましたよ。

これは  みかん!

amakusasatoyamakai

 

松ぼっくりもキレイに出来てますね。

amakusasatoyamakai

 

森の木の実も炭になっています。

amakusasatoyamakai

 

私の子どもの頃は、風呂は薪で沸かしていましたし、コタツは掘りごたつで炭火でした。それに遊び場も山、おやつも山で調達するなど山は非常に身近な存在でした。

でも最近は生活スタイルの変化や過疎化が進み森林に対しての関心が薄れ荒廃している森林が増えています。

このような炭焼き体験を通して森林に関心を持ち、森林を支えている地域や林業を理解してもらう良い機会だと思いました。