マルチシートで筋蒔き 手抜き編! #家庭菜園

ホウレンソウとチンゲンサイの種蒔きでした。蒔く前に種袋を見ると筋蒔きするように書いてある。以前は板をあててカッターナイフでマルチを切り抜いて筋蒔きしたのですが、今日はその板が無い!さて、どうしたものか?

 

今回は点蒔き用の穴を連続して10個づつ開けてみました。見るからにやっつけ仕事ですが実用では問題ないレベルかな。

 

 

所々穴が繋がっていますが大丈夫そう、こちらの方が種蒔きもしやすいしね。(^o^)/

マルチシートで筋蒔き 手抜き編! #家庭菜園」への2件のフィードバック

  1. 納庄隆雄

    畑作初心者です。田舎に帰って親戚の専業農業の従兄に教わりながら狭い土地で畑作を楽しんでいます。
    周りは稲作主体で畑作している場所が多くあり、実際に専門農家を見ると多くは同じように植え付けられています。このWEBサイトのホウレンソウとチンゲンサイの写真を見ると、あなの大きさが大きく隣のあなの間隔が広く、あなの大きさが今いる田舎のものに比べると大分大きいように見えます。余りに大きなあなを開けると水分の蒸発が多く、防草効果も低下するように思います。また、シートが一回しか使えなくなりので経済的に高くなるかと?ここらでは、安いシートは使い捨てしますが、S社のシートは二度使い節約します(上記の従兄の教え)なお、追肥をあげたり水やりにはGood Jyobができて、作業が超楽ちんなるので、やって見ようと思います。田舎に帰って老後の畑作素人の戯言です。このコメントが誰かの参考になるかと❓思います。

    返信
    1. てんぐさ 投稿作成者

      コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
      家庭菜園の醍醐味は試行錯誤だと思います。毎年何をやっても、正解は見つかりません。それが面白いと思っています。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。