本葉が展開! #地這キュウリ コメントを残す ポットに鉢上げして1週間経っていない地這キュウリ 根付くまでは成長が止まるかなと思っていたのがハズレて本葉が展開し始めました。 根を崩したのが刺激になったのか? 共有:Tweet
魚干し網は便利! #ニンニク コメントを残す ここ1週間お天気が続きジャンボニンニクの乾燥も進みました。 鱗片も膨らんでしっかりしてます。 こんな時は魚干し網を使うとバッチリです。 少し重量オーバーですけど~ (^-^; 共有:Tweet
ポットにあげてみた! #地這キュウリ #スイカ コメントを残す セルで育苗中の地這キュウリと小玉スイカ 底から根がはみ出してたのでポットに鉢上げすることにした。 まだヒョロヒョロの苗なので慎重に・・・ 共有:Tweet
手抜きなピーマン定植! #ピーマン コメントを残す 今年は苗作りを失敗したので、購入苗を定植 ピーマン7本、シントウ2本、ちょっと多すぎたかな~ 実は植え付けた畝はソラマメの後にそのまま植えてみました。 いわゆる不耕起栽培 ! いや、手抜き栽培でした。(^-^; 共有:Tweet
煮豆用で収穫するつもり! #白金時豆 コメントを残す 懲りずに又インゲンマメを蒔きました。 白金時菜豆、真っ白でキレイなおマメさんです。 若採りもできるけど、今回は完熟させて煮豆用に収穫しようと思います。 共有:Tweet
自根苗に挑戦中! #スイカ コメントを残す スイカは株数が少ないのもあって、いつもは接ぎ苗を購入するのですが、自根苗の方が味が美味しいと聞いたのと、インゲンマメの後作なので苗が出回る時期を過ぎてしまうので白根苗育成に挑戦中です。 現在やっと数本発芽してきたところ、植え付けまであと1ケ月くらいあるからボチボチ育ってね。 共有:Tweet