果菜」カテゴリーアーカイブ

一月早いけど種まきしてみた! #白オクラ

こちらも毎年恒例の白オクラの種まき

山口県で栽培されているオクラで普通のオクラより薄い緑色で生でも食べられる。

Okra

 

少し小さい!と思っていたら、終わった後に出来の悪い方の種だったことが判明!  まあ何とかなるでしょう。(^-^;

Okra

 

発芽するには温度が25°C以上必要、今は最高気温でも17°Cと足らないのでビニルトンネルをかけておきます。

Okra

台風18号が過ぎ去ったあとは #オクラ

熊本直撃の予報だったけど大陸の高気圧が頑張ってくれたおかげで進路がそれて最悪の事態は免れましたが、強風が吹き荒れた1日でした。

一日たった昨日になって市民農園を見回りましたが、頭デッカチのオクラが予想どおり倒れていました。

Okra

 

葉っぱを落として軽くしてから株を起こし根元を踏み固めて完了!

2日もすればシャキッと直立してくれるでしょう。

Okra

頑張ってくれました! #小玉スイカ

今年は白根苗からスタート

➡️  こんなんで大丈夫? #小玉スイカ http://tengusa.com/garden/fruitvegetable/watermelon-3/

 

自根苗は甘い

最初は小さくて例年より1ヶ月遅れの植え付けで心配しましたが、天候にも恵まれ病気の発生もなく手間いらず「白根苗は甘くなる」のとおり、たくさんの甘い実を着けてくれました。

Watermelon

 

実を吊るしていたネットも空になり天気がよければ週末は片付けになりそうです。

Watermelon

パカッと! #スイカ

朝は何とも無かったのに~

夕方見回るとスイカが真っ二つ!(泣)

Watermelon

 

盆明けには収穫かな~と思っていたのに、どうしてこうなったのか?

そんなに水遣りしていないし、雨も降ってないし、陽にやけて皮が固くなってたのかな?

味見してみたけど甘みのノリはいまいち、あ~   収穫間近に残念無念  (-_-;)

あらら 突然枯れた! #キュウリ

夕方、収穫がてら畑を見回ると・・・  キュウリが枯れている!(右端)

夏場はよく枯れることがあるけど1本だけとは???

Cucumber

 

根元を見ると子ヅルが1本だけ枯れているようです。

茎が変色していますが、病気なのか何なのか見当がつきません。他は元気なので様子を見ることにします。

Cucumber

サボリじゃないよ! #オクラ

長さ20㎝超え、見るからに固そうで食べられないオクラ

サボリ?   見逃してた?  いやいや違いますよ。

Okra

 

これはオクラの種採り用です。種採りなんて最後にやれば~なんて思ってる人が多いと思うけど、これは白オクラという固定種、交雑を防ぐために早めに種採りします。市民農園なので普通のオクラもたくさん栽培してあるから気を付けないと白が緑に変わってしまいます。

Okra

 

下の方の乾燥している実を収穫、来年に繋ぐことができそうです。

Okra

台風準備! #オクラ

九州を直撃しそうな台風5号、予想が東へ変わってきたのでひと安心

でもね、一応風対策はやっておかないと~

 

頭デッカチのオクラ

左の第1弾はl mを越えているから対策が必要だね~

右の第2弾はまだ大丈夫だろう!

もともと風には強いオクラだけど、頭が大きいから倒れやすい。倒れてからやると手間だから養生しておきます。

Okra

 

対策後!  何やったか分からないね~

Okra

 

ビニルハウスに使うマイカ線バンドを株を挟むように2本張って固定します。多少緩くても大丈夫ですよ。

Okra

自己調整? #スイカ

順調に実を着けていたスイカでしたが・・・

➡️ 鈴なりとはいかないが! #スイカ http://tengusa.com/garden/fruitvegetable/watermelon-9/

 

梅雨明け後はまとまった雨も降らず、連日の猛暑日が続きます。

その影響なのか、少し膨らんだ幼果(写真右)が黒くなり変色し落ちてしまいます。

9割方落ちてしまうので自己調整しているのか、病気なのか分かりません。

Watermelon