月別アーカイブ: 2018年2月

広島へ来たらお好み焼きでしょ! #徳兵衛 #呉

艦船めぐりのあと、ゆっくり写真撮っていたら皆とはぐれてしまいましたが、大和資料館と鉄のくじら館は見たことがあるので冷えた体を温めようと森田食堂ヘ行ってみたら定休日の張り紙!(^-^;

 

kure

 

仕方なく駅前へ出るとお好み焼き徳兵衛の文字、そう言えば広島でお好み焼き食べてなかったな~

寒さもあり即効入店、カウンターに通されお好み焼きがあがるのを眺めながらビールで一息

熱々の鉄板の前だから体も温まってきました。

Tokubei

 

お好み焼きは豚肉玉子そば入りをオーダー

広島のお好み焼きは具材を生地に混ぜ込むのではなく、生地をクレープ状にして間にキャベツや豚、麺を挟んで蒸し焼きにするスタイルが広島風!  だからお好み焼きというより焼きそばを食べているみたい。(笑)

Tokubei

 

お好み焼き・鉄板居食家 徳兵衛 呉駅ビル店
050-5872-7951
広島県呉市宝町1-16 呉駅ビル1F
https://tabelog.com/hiroshima/A3404/A340401/34002976/

広島B級グルメ 汁なし担担麺を食す! #武蔵坊 #広島

広島に来たからには、お好み焼き以外で広島の名物を食べていこうと調べたら汁なし担担麺とつけ麺がB級グルメらしい。おまけに激カラときたら行かない訳にはいかない!

そこで、食べログで検索したらホテルから歩ける範囲で高評価のお店「武蔵坊」に決定

メニューは担担麺の胡麻味と醤油味の2種、辛さは0辛~4辛、その上のDEATHレベルの5段階から選べる。迷ったが1歩手前の4辛をオーダー

スープは真っ赤、おまけに赤い粉もたっぷりトッピング、見た目は危険なレベルで汗!

musashibou

 

覚悟を決めて混ぜる、混ぜる!   そして一口、すすると咽せそうなのでゆっくり食べていこう。

アレッ   意外と辛くない。でも、一度でも喉につかえるとヤバそうなので慎重に食べる。

辛さを強めないで胡麻の風味とのバランスが良い。辛さだけでないのは好感が持てます。

musashibou

 

少し食べ進めたところで、テーブルに置いてある和風の香辛料「赤山椒、青山椒、若山椒」の3種を味が混ざらないように少しづつ試してみました。しかし既に舌に味を見分ける力は残っておらずそれぞれの違いは微妙でしたが辛さより風味付けのトッピングでしょうか。

musashibou

 

最後に残ったスープに白ごはんを絡めれば美味しいだろうなと思いましたがお腹に余裕無く断念、だけど広島B級グルメ、いやこだわりの担担麺を堪能出来て満足でした。

 

武蔵坊
082-578-7384
広島県広島市中区富士見町5-12 田ビル 1F
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34018187/

musashibou

広島の居酒屋でお決まりの宴会! #魚樽袋町支店 #広島市

広島1日目の夜はお決まりの居酒屋で宴会です。ホテルから歩いて6~7分くらいだったか、入口を入るとすぐに階段でビルの2階がカウンターといけすフロア、3階が個室や宴会用の続き間のフロアとなっていました。

飲みホ付きのコースに地酒の賀茂鶴があったので、2合徳利を調子にのってお代わりしてたら呑みすぎモード突入😅    料理の写真は全部撮れていません。(^-^;

先ずは刺身盛り、アジの姿盛りと刺身が3種と豪華です。天草も刺身は大きめに引かれて盛られますが、ここのは天草の3倍くらい大きくて分厚い!  一切れで口がいっぱいになるほど、ネタは新鮮で美味しかったですよ。

 

お鍋は海鮮寄せ鍋

uotaru

 

牡蠣は無かったですが、海老や貝の出汁で美味しく頂きました。

uotaru

 

若鶏の葱まみれ、蒸し焼きかな?ネギと一緒に食べるとさっぱり感

uotaru

 

こちらは白魚のかき揚げだったかな~(^-^;

uotaru

最後の〆は、お鍋にうどんでした。

スイーツまで付いて2時間飲みホとお得なコース、おかげで賀茂鶴を腹いっぱい堪能することができて大満足でした。

 

 

魚樽 袋町支店
050-5868-4062
広島県広島市中区袋町2-19-2 3F
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34002785/

間近で艦船が見れる! #艦船めぐり #呉

広島2日目は呉市、軍港や造船の町として有名です。

9時30分に呉駅に到着、ターミナルへ直行します。

お目当ては艦船めぐり、建造中の船や自衛隊の艦船が間近で見ることができます。

Navigating the ship

 

めでたくチケットを購入して

Navigating the ship

 

船上テラス席がある船で出港です。

Navigating the ship

 

造船所の巨大なクレーン群、さすがに規模が違います。

Navigating the ship

 

建造中のコンテナ船

Navigating the ship

 

「かが」海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦

Navigating the ship

Navigating the ship

 

「しもきた」海上自衛隊の輸送艦

Navigating the ship

 

「ちはや」海上自衛隊の潜水艦救難艦

Navigating the ship

 

戦艦大和を建造したドッグ跡

Navigating the ship

 

他にもたくさんの艦船を間近で見ることができました。また説明もテンポ良くとても分かりやすくて好感が持てたツアーでした。

テラス席に座りましたが、この日は風が冷たく30分とは言え防寒対策はしっかりしておいた方が良いですね。

絶景のカフェで牡蠣のオイル漬け #牡蠣祝 #宮島

宮島の町は観光客が溢れる商店街を外れると狭い路地や階段が続く坂道沿いに古い民家が密集している。

こんな細い路地を登ったところにもカフェがありましたよ。

店内は大きなガラス戸越しに宮島が一望できる絶景のカフェ、雨模様なのが残念!

kakiiwai

 

カフェなのでケーキやソフトドリンクがメインなのだが、アラフィーおじさんには似合わないのビールと牡蠣のオイル漬けをオーダーしてみた。

引きしまった身を口にすると、濃厚な牡蠣の風味が溢れてくる。酒好きにはたまらない一品、ワインに合いそうだ。

kakiiwai

 

牡蠣祝
広島県廿日市市宮島町422
https://tabelog.com/hiroshima/A3402/A340202/34020139/

雨の宮島 #厳島神社 #広島

今日は広島の宮島ヘ観光へ、熊本では雨は傘が要るほどではありませんでしたが、広島は結構な降り方でうんざり~

それに牡蠣祭りと重なって観光客も多くて大混雑!(-_-;)  でも、しょうがないのでひと通り見ては廻りました。

Itsukushima shrine

 

雨のおかげで弥山に霧がかかり、水墨画のような雰囲気もいい感じ!

Itsukushima shrine

 

これは鏡池、真ん中の小さな円形状の水溜まり

Itsukushima shrine

 

能舞台鳥居と弥山

Itsukushima shrine

Itsukushima shrine

 

宮島の路地から見た五重の搭

この辺りは人通りも少なくいい感じ~

miyajima

有料版に変わりました! #Easy Pass2

面倒なパスワード管理、アプリを使うと楽ですね。私は今までEasy Passという無料アプリを使っていましたが、バージョン2になってパワーアップしたみたいです。その代わり有料版になってましたが~  (^-^;

 

早速購入して試してみました。まず、旧バージョンからの移行が簡単にスムーズにできました。これは重要ポイントですね。

ログインに指紋認証や顔認証を使えるようになり毎回パスワードの入力をしなくてよくなりました。

Easy Pass2

 

一度に表示できるパスワードの数が増えて見やすくなり

Easy Pass2

Easy Pass2

 

更新画面も大きく見やすいですね。

Easy Pass2

 

あと、自動同期は便利ですね。私のようにiPhoneとiPadの2台持ちの場合は更新データがすぐに同期されて、アップロードやダウンロードの手間が省けてありがたいことです。

Easy Pass2

 

総合的にとっても使いやすいアプリになりました。こまめなアップデートが行われるのも好感が持てますし信頼できます。どんどん増えていくアカウントやパスワードの管理はこのアプリがあれば安心です。

またまた大雪警報!

朝の本戸公園の様子、積雪5㎝くらいでしょうか。

今年2回目の本格的な雪、こんなに気温が低い日が続くのは珍しいです。

heavy snow

 

車も雪がフロントガラスに張り付いて前が見えません。💧

市街地の道路は凍結していませんでしたが、山間部ではチェーン規制が出ている所もあるようです。皆さん気をつけて下さい。

heavy snow

久しぶりに菜園へ #家庭菜園

1月は大雪や体調不良で畑に寄り付くこと無く、今年初めての菜園始めは2月となりました。😅

この畝は手前がミツバ、その先がリーフレタス、空いているところはアンデスレッドが埋まっています。(笑)

Home garden

 

アンデスレッドは成長不良で期待薄でしたが、手探りで収穫したら食卓に出せそうなものが結構ありました。

Home garden

 

ここはブロッコリー、今は脇芽の収穫中です。そろそろヒヨドリの食害があるのでネットは外せません。

Home garden

 

脇芽といっても結構な量収穫出来ました。

Home garden

 

ここは中生タマネギ、マルチにブスッと差し込んだだけですが立派に成長してくれました。

Home garden

 

ここは手前がニラ、奥がネギとカブの混食、ニラとネギは春に植え替えです。

Home garden

 

カブは全部収穫、中カブ程度ですので丸ごと煮物や酢漬けで食べます。

Home garden

 

これはスナップエンドウ、種蒔きが遅くなり心配していましたが、そのお陰で大雪に耐えてくれたようです。これから、一気に成長してくれるでしょう。

Home garden

 

これは普通のニンニク、自採りタネ2年目です。化成肥料を一つまみ追肥しました。

Home garden

 

ここは手前から辛味ダイコン、ミズナ、ホウレン草、チンゲン菜、コマツナと食べ頃になっていますが、一度に収穫すると食べきれないので使う分だけ夕方収穫したいと思います。

Home garden

 

ここは赤タマネギ、所々抜けていますが気にしないでおきましょう!(笑)

Home garden

 

3月始めまでには春夏野菜の植付け準備をしなければ、今年は何を植えようか。

むらさき菜豆とオクラ、エンドウ豆あとの小玉スイカ、ニンニクあとの地這キュウリは毎年恒例ですが、豆の珍しいのを探して見ようかな。