家庭菜園」タグアーカイブ

間引き遅れからの肥料切れ? プリプリお尻を収穫! #ホウレンソウ #チンゲンサイ

Spinach

一週間ぶりの菜園、ホウレンソウが一気に成長してました。間引きも追いつかずギチギチ状態になってます。

 

 

葉っぱの色が黄色っぽくなっているところも、最近は雨も降っていないので少々肥料が不足してるかな?  そもそも元肥をやっていないので仕方がない。(^_^;)

Spinach

 

 

さっそく間引きを兼ねた収穫、レジ袋一杯採れました。おひたし3回分はありそうです。

Spinach

 

 

間引き後のホウレンソウ、あんまり変化が無いような・・・  これから寒に当たると甘みを増してくるので頑張って食べないとですね。

Spinach

 

 

隣のチンゲンサイは虫食いだらけ!(^_^;)   こちらも間引き収穫して透かしてやらないと大きくなりません。

Chingensai

 

収穫したらこのとおり、プリッとしたお尻が美味しそうなものが採れました。スープや炒めモノ、鍋で美味しく食べます。

Chingensai

 

秋冬野菜の植え付けが一段落しました。 #家庭農園

Citizen farm

市民農園を借りてゆる~い菜園ライフを楽しんでいます。秋冬野菜の植え付けが一段落したのでやれやれ!です。 ⬆️の写真は#3区画の現在の様子

 

菜園の優等生、手間いらずのニラです。刈り取っているのは赤さび病が出たためです。もう少し気温が下がれば病気も抑えられると思いますが、どうでしょう。3年目で根が詰まってきたのでこの冬には植え替えてやろうと思っています。

leek

 

 

タマネギは極早生、いわゆるサラダタマネギを150本弱植えました。ところで写真を見て違和感ありません?  そう、マルチに植え穴が開いてません。どうやって植えたかというと、鉄の棒をマルチの上から突きさし穴を開け、その穴にタマネギの苗を落とすだけ!土で埋めたりしないからとっても簡単で時間もかかりません。根が長い場合は根を切っておくと作業がしやすいです。

onion

 

 

こちらはホウレンソウ、まだまだ小さいですが、寒に当たると甘さが増して美味しくなる筈!

Spinach

 

 

こちらはチンゲンサイ、植え穴に2~3本に間引きをしたばかりです。比較的病気や寒さに強くて、炒め物やスープに重宝します。

Chingensai

 

 

こちらは辛味ダイコン、我が菜園の冬の定番となっています。特に麺類を食べる時は欠かせません。

Japanese radish

 

 

こちらはカブ、葉っぱを一夜漬けにしたのが大好きです。今のところ虫食いだらけですが~(^_^;)

Turnip

 

 

こちらはリーフレタス、ミックス苗として売られていたのを適当に分けて植えました。株ごと収穫せずにかき菜みたく色んな葉っぱを少しづつ収穫して楽しみます。

Lettuce

 

 

こちらは#14区画? だったかな。(笑)

Citizen farm

 

 

まずはジャガイモ、グランドペチカですね。自家採取種で年2回栽培できるし、食味も美味しいので我が菜園のレギュラーです。 植え付けが遅くなりなかなか発芽せず心配しましたが、何とか実を付けそうなくらいまで成長しました。元肥を施していないので他所様のジャガイモと比べると見劣りしますが我が家で食べるには十分な収穫があります。

potato

 

 

これは普通のブロッコリー、生育が良くて支柱で支えなければならなくなり防虫ネットを片付けました。

Broccoli

 

 

ブロッコリーと比べると弱々しいカリフラワー、何故かな~と考えてブログを見直すと昨年の冬にブロッコリーを植えていたのが分かりました。全部が同じくらいの生育不良なので連作の影響があるのかも?   狭い範囲での輪作になるのでしょうがないですね。

Cauliflower

 

朝から台風17号あとの見回りしました。

台風17号が過ぎ去った朝、菜園の様子を見に行きました。今回の台風は吹き返しの風が強く結構長い時間吹いていたので心配です。

 

オクラ、結構暴れていますが根元から倒れているのは無く、3日もあれば復活しそうです。

Okra

 

ブロッコリーの虫除けネット、上の1ヶ所だけ固定してたのが良かったのか問題ないようです。

Broccoli

 

もちろん中のブロッコリーも土寄せしていたので大丈夫でした。

Broccoli

 

昨日発芽が揃わなかったと投稿したダイコンのマルチが剥がれてました。片側は残っていたので張り直しも楽でした。

Japanese radish

 

発芽が揃わなかった原因の一つが分かりました。真ん中に茎だけ残ってます。ナメクジが柔らかい葉だけ食べたようです。蒔き直しの時はしっかり対策しないとだめですね。

Japanese radish

秋野菜の準備が遅れてる~ #グランドペチカ

最近は秋雨前線の影響で雨が多く、週末には台風も近づきそうな雰囲気です。

おかげで秋野菜の準備が出来ていません!(^_^;)   ダイコンやニンニクの畆作り、ブロッコリーやレタスの植付けなどなど、やる事がいっぱいなのだが週末は天気が~  9月中に終わらせるのが目標です。

 

グランドペチカは芽が膨らんで植え付けを待っています。

potato

 

 

晴れ間を待って、速攻植え付けて来ました。土中の水分が多いくてタネイモが腐らないか心配ですが植付けが遅くなるとイモが肥らないのでしかたがない。

potato

子房柄が伸びだした! #ラッカセイ

peanuts

今年のラッカセイは黒落花生の予定でしたが、種蒔きに失敗して写真右側の1株だけ黒、あとは蒔き直した普通のラッカセイです。這性のようでたいぶ株が広がってきました。

 

 

良く見ると黄色い小さな花がちらほら

peanuts

 

 

根元のマルチを剥ぐってみると子房柄が伸びはじめています。

peanuts

 

 

早々にマルチを撤去しないと~    ついでに株元に土寄せをして作業は終了。9月には美味しい茹で落花生が食べられるかな。

peanuts

20個収穫~(^o^)/ #ミニカボチャ #プッチーニ

pumpkin

ミニカボチャのプッチィーニ、長雨の影響もありそうなので早めに収穫してみます。

 

4株から20個収穫出来ました。あと10個くらいは大丈夫そうです。

pumpkin

 

 

1ヶ月ほど追熟させて丸ごとグラタンで食べてみたいと思います。

pumpkin

ただいま放任中~ #ミニカボチャ #プッチーニ

pumpkin

親ツルを適当に摘芯した後、これまた適当に放任中のプッチーニですが元気にツルを伸ばしています。

 

 

ツルをよけて見ると可愛い実が生りはじめていました。これから梅雨に入り病気が心配ですけど、収穫までもう少しです。

pumpkin

梅雨入り前に収穫! #グランドペチカ

potato

グランドペチカの葉に枯れが入り始めました。完全に枯れるまで待てれば良いのだけど6月も中旬、梅雨入りも間近となって微妙な感じです。

 

試しに一株引っこ抜いて見ました。肥料を全くやっていないから大きさはこれくらいで合格点かな。もう少し土に入れとけば大きくなるかもしれないけど梅雨前の乾いたうちに収穫すると日持ちが良いので全部掘り返すことに・・・

potato

 

 

このくらいの量があと二つくらい、食べる分には十分過ぎます。あと食べる分と秋作の種芋に分けて片付け!  次の植付けは9月です。

potato

せっかくだけど摘果だね~ #ミニカボチャ #プッチーニ

pumpkin

ミニカボチャのプッチーニ、春作のジャガイモあとにマルチもそのまま(不起耕)定植しましたが今のところ問題無いようです。 元肥をやっていないので追肥が少し要るかな~   堀り残しのジャガイモが発芽して混植になってしまいましたが~  (^_^;)

 

 

pumpkin

雌花が結実していますが親ツルに着いたものは残念ながら摘果します。もう少ししたら親ツルは摘芯して子ツルを伸ばし実を着けてもらいます。