投稿者「てんぐさ」のアーカイブ

てんぐさ について

はじめまして てんぐさです。 以前はYahoo!ブログで「てんぐさの日日雑記」を書いてました。 このブログには、天草の話題やグルメ、そして、趣味の家庭菜園日記、日々思いついたことを書きとめていきます。 どうぞ よろしくお願いします

ダイコン諸々! #辛味ダイコン #赤ダイコン

Japanese radish

 

今年はサルハムシが発生しなくて虫食いはあるが今のところ順調な辛味ダイコン、もう親指大になってるものもあって収穫まであと1ヶ月といった感じです。

Japanese radish

 

余り地に追い蒔きしたコスレタスも発芽して物になりそうです。

Lettuce

 

こちらはジャガイモの区画ですが、発芽しなかったところや余り地に赤ダイコンを蒔いてみましたが上手く発芽してくれたようです。

Japanese radish

 

まだまだ小さいですが、ジャガイモの収穫時期(12月~1月)には一緒に収穫できるはず!(^-^)

Japanese radish

赤ワインで煮る! #黒イチジク

黒イチジクのビオレソリエス、10月になり涼しくなったので収穫のタイミングが週末1回で済むようになり収量も増えてきた。

fig

 

いつも通りじゅてさんへお裾分けして、我が家にも10個ほど持ちかえった。さて、前回はジャムにしたので今回はワインで煮てみることに!と言っても、洗って皮ごとワインときび砂糖でレンチンするだけ、簡単にできました。でお味は?  美味しかったですよ。

fig

素敵な器と美味しいランチ #山の口食堂 /天草市本渡町

Yamanokuchi shokudō

 

山の口焼という窯元さんが併設されている食堂、と言うかカフェと言った方がピッタリのナチュラルでお洒落な雰囲気でした。使われている器はこちらで焼かれたものでしょう。器はもちろん、テーブルの花器たちも素敵でしたよ。

ランチ営業しかされていないようですが、メニューは毎日変わらない定番のミートボールカチャトーラ、今日は日替りがチキンカツでした。

サラダ、スープ、前菜、ミニパスタ、メインとご飯、飲み物とデザートと、結構なボリュームですが、これで950円とはリーズナブル!

 

まずはサラダとスープ

Yamanokuchi shokudō

 

前菜、彩り良く盛られています。

Yamanokuchi shokudō

 

ミニパスタ、ちょっと和風な味付け

Yamanokuchi shokudō

 

メインのチキンカツ、外はサクッと中はジューシーふっくら、さっぱりとしたソースがマッチして美味し

Yamanokuchi shokudō

 

こちらはミートボールカチャトーラ

Yamanokuchi shokudō

 

最後のデザートまで美味しいランチとともに器まで楽しめる素敵な時間を過ごすことができました。

Yamanokuchi shokudō

 

 

山の口食堂
0969-24-2072
熊本県天草市本渡町本渡1755-3
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43007868/

Yamanokuchi shokudō

日替りランチはチキン南蛮! #そば処和み家 /天草市今釜新町

nagomiya

 

お昼はそば処和み家さんへ、ランチはミニ蕎麦付の日替り850円

今日は「ひとくちチキン南蛮膳」でした。

nagomiya

 

かけそば(温)をお願いしました。そばの量は小盛、中盛、大盛と増やせますが、ご飯もあるのでミニのままで

nagomiya

 

チキンは口に入れると肉汁がジュワ~、タルタルソースとも合う~    満足のランチでした。

nagomiya

 

そば処 和み屋
0969-24-2220
熊本県天草市今釜新町3651
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43012471/

nagomiya

 

炭火焼のジューシー焼き鳥 #小手毬 /天草市中央新町

Kodemari

 

最近開店した?  焼き鳥メインの小手毬さんへ初訪問!  入店してビックリ、若い女性の店主さんだとは~    店の中央に陣取った焼き場で手際良く炭火で串を焼いていく。なかなか見事な腕前!   店内は清潔感があり、カウンター5席と小上がりが3テーブルと小人数での利用が良さそうです。

Kodemari

 

まずは、ささみはバジル味で。    レアに焼かれたさきみはしっとり柔らかくてバジルの風味が良く合う!

Kodemari

 

焼き鳥といえば、豚ばらは外せません。  焼き加減が程よく噛むと脂の甘さと塩味のバランスが絶品!

Kodemari

 

ぼんじり、脂がのってジューシー!

Kodemari

 

せせり、弾力のある食感が美味し!

Kodemari

 

 

揚げたてからしレンコン、辛さは控え目かな。日本酒に合いそうだ。

Kodemari

 

カリカリ厚揚げ、外はカリカリ芳ばしく中は豆の香りがふんわりとジューシー、薬味の柚子胡椒が良い仕事してます。

Kodemari

 

追加オーダーのレバー、いい感じに脂がのってふわふわに焼き上げられてる。まさに絶品フォアグラ!(食べたことないけど~(^-^; )

Kodemari

 

こちらも追加、チョリソー、ハート(ハツ)、牛さがりとお腹いっぱいになり大満足!

Kodemari

 

串は1本150円~200円とコスパ良し、野菜メニューがもう少し欲しいかな。  雰囲気良しで美味しい焼き鳥屋さん、また利用したいお店です。

 

 

小手毬
0969-24-0434
熊本県天草市中央新町17-4
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43013288/

Kodemari

コンレイが行ったあと! #台風25号

済州島付近を通過し韓国に上陸した台風25号は7日の早朝から午前中にかけて最接近しました。幸運にも強風域圏内でしたが風速20m以上の強風を観測したそうです。

 

午後になって雨はあがり風も弱くなったので菜園の見回り   24号の時はダイコンに不織布を被せましたが、雨で重くなったのか葉っぱがぺったんこ気味になったので、今回は防鳥ネットを軽めに掛けましたがどうでしょうか。

Japanese radish

 

葉っぱに風のダメージもなく被せる前と変わらない様子です。良かった良かった!

この時期に痛んでしまうと取り戻しが利かないし、痛んだところから雑菌が入り込み病気になったりするので一安心です。今年も辛~いダイコンおろしが食べられそうです。

Japanese radish

日替りは大盛カツカレー! #和 /天草市太田町

kazu

 

平日の日替り定食 700円が美味しい和さん、事務所から遠いのでなかなかランチ訪問できませんが今日は近くまで行ったのでイン!

今日の日替りはカツカレー、アラフィーには大盛り過ぎるゴハンとルーに圧倒されます。ワンプレートにサラダと香り物、味噌汁付いてコスパ十分!

kazu

 


0969-24-1440
熊本県天草市太田町10-10
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43008289/

kazu

今週未はコンレイ! #台風25号

kong-rey

毎週、台風のおかげで大荒れ予報の日本です。それもよりによってウィークデーとは~

この3連休は各地イベントやバカンスなど予定変更の人も多いでしょう。

今のところ西日本への上陸は避けられそうですが、離れた所でも大雨の心配があるからお気をつけ下さい。

我が家の心配は菜園のダイコンくらいですが、不織布でやっつけ対策しときましょうかね。

チャーミーが行ったあと! #台風24号

強烈な勢力のまま南九州を通り過ぎた台風24号

私の住んでいる天草本渡では大きな被害は無かったようです。

夕方には日が差してきたので市民農園の見回りをしてきました。

 

心配していた辛味ダイコンのやっつけ仕事は風に耐えてたようです。(笑)

citizen-farm

 

不織布の下のダイコンはどんな具合でしょうか?

若干ぺちゃんこ感はありますが風による痛みは無く大丈夫そう。

Japanese radish

 

 

さて、お隣のブロッコリーはどうかな。ネット越しでは良くわかりませんが

citizen-farm

 

あ~  倒れていますね。  でも土寄せして元に戻せそうだし、葉っぱも痛みはありませんでした。  防虫ネットがいくらか風除けになってくれたようです。

Broccoli

 

オクラは予想通りにやられていました。収穫も終盤でしたし、元に戻すのもメンドクサイから週末に種採りして片付けしましょうかね。

Okra

電子レンジで簡単ジャム! #黒イチジク

台風前にイチジクを収穫して来ました。色は着いてるものの完熟には程遠く実は固く甘味ものってなさそうなので自家製ジャムにすることにした。

Fig jam

 

皮を剥いてスライス、これで350gくらい   耐熱ボウルに入れて

Fig jam

 

約30%のきび砂糖を加えて馴染ませます。(10分くらい)

Fig jam

 

電子レンジ600Wで6分加熱、まだまだですね~    良くかき混ぜてもう1回

Fig jam

 

追加で5分加熱、良い感じになってきたのでレモン汁を加えてかき混ぜ

Fig jam

 

仕上げの2分加熱、果肉は少し残り加減で柔らかさもこれくらいで

煮詰めすぎると冷えたときに固くなるのでちょうど良い感じです。

Fig jam