昨夜は現役時代の気の合う先輩、友人と少し早めの忘年会。
初訪問の藤家さん、シーズンをずらして日程を決めましたが、当日は満席と人気の居酒屋さんですね。呑みホ2時間込みの1人4,500円で料理もたくさん、リーズナブルなコースで大盛り上がりの忘年会になりました。
🍺
🍺
🍺
🍺
🍺
呑み過ぎモードで全ての料理の写真は撮れていません。あしからず m(_ _)m
昨夜は現役時代の気の合う先輩、友人と少し早めの忘年会。
初訪問の藤家さん、シーズンをずらして日程を決めましたが、当日は満席と人気の居酒屋さんですね。呑みホ2時間込みの1人4,500円で料理もたくさん、リーズナブルなコースで大盛り上がりの忘年会になりました。
🍺
🍺
🍺
🍺
🍺
呑み過ぎモードで全ての料理の写真は撮れていません。あしからず m(_ _)m
佐賀県神埼町にある旧伊丹家別邸、通称九年庵の一般公開に行ってきました。紅葉の時期に9日間だけの公開です。
それほど広くない庭園で圧倒的な紅葉では無いけど、心癒される庭園でした。平日のバスでの観光客も多くその列に押されるように慌ただしく鑑賞しましたが、縁側に腰掛けてゆっくり眺めていたかったなと思いました。
🍁
🍁
🍁
🍁
🍁
🍁
無料の家計簿アプリの『マネーフォワード ME』を使って支出管理しています。複数の口座やクレジットカードをアプリと連携して自動で家計簿を作成してくれるので助かっていたのですが・・・
💴
「マネーフォワード ME」で無料会員の機能に制限を設けると発表。無料会員の金融関連サービスの連携可能数を10件から4件に変更。
利用者数は2021年4月時点で1200万人、そのうちプレミアム会員数は30万人を突破している。
💴
「無料、自動で家計簿」を売りにして利用者を集めておいて、サービス低下と料金改定(悪)とか有り得ないよね。企業として利益を得なければならないのは理解するけど、楽天モバイルの0円廃止と同じなんだよな~
💴
💴
プレミアム会員になれば年間5,300円、10年で53,000円と普通預金の利子が吹き飛んでしまうレベル、投資で利益があるならいいけど~
私みたく支出管理出来れば良いユーザーとしては痛い。対応としては、①他の無料アプリに乗り換えるか、②連携数を4件に絞って無料会員継続するか、2者択一、う~ん、どうスッか!
💰
結論は! 無料会員継続!
まずは口座・カードの再編・整理をやろう。口座を支出用と貯蓄用に分けてアプリ連携は支出用のR銀行とし、貯蓄用の出し入れの少ない貯蓄用口座は財布(現金管理)機能を利用して手入力してアプリ連携はR銀行の1つにする。コード決済はRペイとしRデビットカードから引き落せばリアルタイムでアプリと連携可能。クレジットカードはガソリンがお得になるEカードの1つとする。
別に税務申告する訳でないし、千円単位くらいで支出・収入が追えれば良いわけで、利子や端数は何とでもできるし、年に数回調整すれば問題なし。
結局、連携はR銀行とEカードの2つになりました。手入力の手間は少し増えますが、最小限でよさそうです。そして、無料会員は過去データ閲覧期間が1年なので、月毎の支出・収入はエクセル又は別アプリで記録しておけば便利かと。つまり、無料アプリ等を複数使って有料会員並みの支出管理はできると思います。
今日は少し冷えてます。少しずつ秋から冬へと変わるのを感じます。
かかしの里への道すがら、紅葉を探してみました。
ここは宮地岳の量性寺、毎年見事な紅葉が楽しめます。
🍁
今は「色づき始め~三分」かな。あと10日ほど、11月末にはもっと楽しめると思います。
🍁
🍁
こちらは亀川ダム、ここは「三分~五分」くらいか。
🍁
最近触るとグラグラと動く左下奥歯、去年の夏に歯医者で診てもらった時には「虫歯じゃないから抜くのは・・・」と言われたけど、そろそろ限界かと思って昨日歯医者に行ってきました。
抜くか、歯を削って様子を見るか、と言われたが! 「抜いて下さい」とお願いした。長年連れ添った奥歯ですが限界に近づいてることは感じてましたし、生活の中で違和感があったのでスッキリとしたかった。
抜いたあとは数年前に親不知抜いた時と比べると出血も少なく痛みも全く感じない。無くなったことの違和感はあるけどそのうち慣れるでしょう。
今日の大漁さん、日替りは天丼
サクっと揚げたて天ぷらにご飯、小鉢は太刀魚の刺身等々と美味しく頂きました。
亜寿多さんでランチ、ここで外せないのは焼餃子。パリッと焼かれた餃子を一口、もっちりした食感が美味いよ。5個で400円くらい?コスパも良し。
🍜
🍜
メインは炒飯、パラパラで味はしっかり美味しい炒飯で大満足のランチでした。
おちかラーメンランチのあと五家荘の紅葉でも見に行こうかと思ってましたが、勘で山都町から南阿蘇方面ヘ移動、グリーンロードを走ると外輪山の裾野が見事に見渡せる。良い天気だ!
🗻
峠を越えると地蔵峠登り口の駐車場に4台ほど車が停まっていたので寄り道してみた。200mくらいで地蔵峠に着くらしいので足はスニーカーと普通の服装だけど登ってみることに。
🗻
最初は階段、後は荒れた道を登ること数分で開けた尾根に着いた。そこにはコンクリートブロックのお社があり、三体のお地蔵さんのはずが四体?たぶん手前の三体のことだと思うけど~
🗻
振り返ると、色付き始めた外輪山と南阿蘇の絶景、いや~清々しい。
🥾
グリーンロード南阿蘇展望所からの阿蘇山の山々、ホントッ絶景です。
🥾
グリーンロードからモンベル南阿蘇店で寄り道、その後南阿蘇パノラマラインを通り草千里駐車場にイン。そこから見上げた杵島岳でスイッチが入った。「登ってみよう!」 あはっ 大丈夫か?
🥾
ヤマップでチェック、頂上まで45分で登れそう。時刻は15時15分ということは17時までは帰ってこれるかな。とにかく登ってみるか。
🥾
中間の分岐点からも遊歩道は舗装路と階段で歩きやすかったが勾配が半端なくキツイ!
🥾
5合日くらい登って振り返ると烏帽子岳と草千里
🥾
ススキもいい感じ、秋ですね。
🥾
しかし、あまりの急勾配を登って来たので貧血のため息があがってヤマップペースから遅れてしまい、帰りの時刻が押してきそうな雰囲気、頂上を目指す登山と違いトレッキングは山の景色を楽しむことが目的と言い訳を自問しつつ、ライトを持っていないので日没となっては面倒だと思い途中で引き返すことにしました。
🥾
帰る途中、少し中岳側に回り道、噴煙を上げる火口を写真に納めて駐車場に到着、時刻は16時30分をまわってました。
🥾
行き当たりばったりの阿蘇トレッキングでしたが、体力的にトレッキングポールとか使った方が良さそう。時間と装備を整えて来年春頃にまたリベンジしに来ようかな。
上益城郡山都町ヘふらっと。「八朔祭(はっさくまつり)」の祭りの目玉である「大造り物」が見事ですね。
さて、目的はこれではなくて、山都町観光文化交流館(やまと文化の森)から歩いて1分、おちかラーメンさんです。
🍜
熊本市内から車で1時間かかる山間にあるとっても人気のラーメン屋さん「おちかラーメン」さんへ初訪麺です。
デフォのラーメンをオーダー、あれっチャーシューメンって見間違うほどの肉が乗ってます。
スープはにんにくが効いたラーメンで、まろやかさもあってクセになる味わいですが、アラカンの私には少し塩気が強いかな~って感じでした。
🍜
麺は中麺くらいか、腰があって喉ごし良しでした。この日は平日なのにオンリーワンのラーメンを求めてやってくる人でほぼ満席、外には数人の待ちも、普通だけど定期的に食べたくなる中毒性ありのラーメンなのかな。
佐賀からの帰路、道の駅でも寄ってみるかと検索、八女I C手前に「道の駅おおき」がヒット
ここに面白いものがあったので、紹介しましょう。きのこがもぎれるモギリーとは・・・
🍄
温度管理された部屋に菌床に植えられたキノコがずらり、これを自分でもぎって購入するシステム
🍄
珍しいヌメリスギタケ130円を買ってみました。見た目はクセがありそうですが、どんな味でしょう?
🍄
パスタに入れてみましたが、見た目はクセが強くて粘りそうだったけど、菌床育ちのためか味は普通で美味しくいただきました。