
3連休の中日、宮崎市までホークスのキャンプ見学に行ってきました。それにしてもスゴい人出、11時ごろ着きましたがアイビースタジアムは超満員で席に空きはなさそうなので、早めに食事することにしました。
ホークスが九州に来て30年になるんですね。最初はめちゃ弱かったからこんな常勝球団になるとは思ってもみなかった!(笑)

ちょうどお昼どき、午前の練習を終えて移動中の千賀投手に遭遇!

12時30分ごろ、アイビースタジアムに移動して3塁側内野A指定席の中段くらいを確保でき午後の練習を見学できました。
先ずはトスバッティング、#22 西田選手

#36 牧原選手、熊本は城北高校卒業です。

柴原OBと談笑中の#6 今宮選手

こちらも柴原OBと挨拶する#5 松田選手

我らの #1 内川選手

#5 松田選手

新米コーチの#80 ポンちゃんこと本田コーチ

今年は飛躍して欲しい#64 真砂選手

#62 甲斐選手

今年期待の #121 周東君、育成からA組の練習に参加しています。


#5 松田選手

#1 内川選手、なんかへっぴり腰になってますが、キレイに流し打ちしてました。

#32 塚田選手

#9 柳田選手

#7 中村選手

#36 牧原選手

#22 西田選手

#1 内川選手

#4 川島選手

#5 松田選手

#6 今宮選手

#51 上林選手

練習上がりにファンの声援に応える内川選手

この日は観客が多くて写真撮影も難しく、握手やサインの機会もなく残念でしたが、普段は見ることのできない憧れの選手の表情を間近で見ることができて良かった。ハツラツと練習に取り組む選手たちを見ると今年もホークスの日本一間違いないと思いました!(*^_^*)
ところで、スポーツ撮影用に用意したDMC-FZ300 、初めて本格的に使いましたが、なかなか使い勝手が良くズーム倍率も球場でも十分に使えるレベルです。今回は屋外少し曇り気味の条件でしたのでシャッター速度を1/800に固定し絞りなどその他はオートで撮影しました。ブログに載せるには十分でしょう。3月はヤフオクドームで撮影する予定ですが楽しみです。
