ニンジンのあとに
失敗だったニンジンの畝を利用してダイコンを蒔いてみます。
➡️ 失敗! #ニンジン http://tengusa.com/garden/root/carrot-3/
やっぱり辛味
今年も辛味ダイコンをチョイス、薬味やお酒のアテに最高です。
失敗だったニンジンの畝を利用してダイコンを蒔いてみます。
➡️ 失敗! #ニンジン http://tengusa.com/garden/root/carrot-3/
今年も辛味ダイコンをチョイス、薬味やお酒のアテに最高です。
➡️ 少し早いけど収穫! #アンデスレッド http://tengusa.com/garden/root/potato-6/
1週間前に片付けたインゲンマメあとにマルチを張ったまま
そのまま植え付けなんて、皆さんに怒られそうですが~ 😓
種芋が小さかったので2コづつ、芽出しをしていませんが大丈夫でしょう。
➡️ 様子を見ます!#ラッカセイ http://tengusa.com/garden/beans/peanuts-6/
最近は天気に恵まれ枝を旺盛に広げています。
立性ではなく、ほふく性のラッカセイのようです。
このタイプは土寄せなどはしなくても大丈夫そう。
子房柄が土に伸びています。
気配なし! #ニンジン ➡️ http://tengusa.com/garden/root/carrot-2/
今になっても音沙汰なし!
今年もニンジンの発芽、失敗だったようです。
そのまま、辛味ダイコンを蒔いてみます。
地這キュウリとインゲンマメを片付け
そのまま不耕起でキュウリあとにブロッコリー、インゲンあとにはジャガイモを植え付け予定です。
やっと発芽! #バジル http://tengusa.com/garden/herb/basil/
トマトのコンパニオンプランツとして植えたバジル
白い花が咲きみだれ、終わりに近くなったようですが・・・
もう、ひとがんばりしてもらいましょうか!
イチバンカ! #トウガラシ http://tengusa.com/garden/fruitvegetable/red-peppers/
キレイな黄色に色づき、そろそろ収穫できそうです。
マルチですじ蒔き! #ニンジン http://tengusa.com/garden/root/carrot/
乾燥防止にモミガラと不織布をしていますが・・・
種蒔きから10日ほど、発芽してくれません!(泣)
もうそろそろ、いいんじゃない ニンジンさん~