2日はまとまった雨になり畑も程よくお湿りになったようです。
先週は茎を収穫したニンニクでしたが
昨日の雨を吸ってか鱗茎が一気に肥大していました。
大きさもまずまず、良いニンニクが収穫出来ました。
全体の3分の1くらいを引っこ抜いてので2~3日乾燥させます。
むらさき菜豆の発芽が不調で蒔き直したつるありインゲン
➡️ 蒔き直してみる! #つるありインゲンマメ #むらさき菜豆 http://tengusa.com/garden/beans/common-bean-29/
成長が早くてびっくり! つるなしを追い越したみたい~
もうツルを伸ばしてネットに絡んできました。
3月に種まきしたオクラ、ビニルトンネルで寒さ対策をしてきましたが、最近は昼は夏日と暖かくなったのでトンネルを撤去することに
➡ 一月早いけど種まきしてみた! #白オクラ http://tengusa.com/garden/fruitvegetable/okra-16/
本葉も展開してきたので大丈夫でしょう。初期はアブラムシが着きやすいですがもう少し大きくなれば自然に消えていきます。
ベト病が蔓延中の菜園、比較的症状が軽かった赤タマネギの様子は!
➡️ 収穫はまだ先だけどベト病かな~ #タマネギ http://tengusa.com/garden/root/onion-3/
ダコニールを1回散布したので、何とか大丈夫そうな雰囲気ですが・・・
近寄って見ると、やっぱり枯れが入ってきました。
実が太るまでモツかな~ 頑張ってよ!(^^;
4月1日に蒔いたつるなしインゲンが順調です。
➡ 連作がダメなら混作で! #むらさき菜豆 #ツルナシインゲン http://tengusa.com/garden/beans/common-bean-28/
発芽率ほぼ100%、良く揃っています。去年はカメムシにやられたので早めの種まきでしたが大丈夫でした。
白金時豆の様子
つるなしインゲンの様子
1週間前につるなしを蒔いたインゲンマメの畝の様子
➡ 連作がダメなら混作で! #むらさき菜豆 #ツルナシインゲン http://tengusa.com/garden/beans/common-bean-28/
1週間前に蒔いた白金時豆、バッチリ発芽
こちらは若さやを収穫するつるなしインゲン、どちらも良く発芽してくれてます。
ところが、3月に蒔いたむらさき菜豆は発芽率が良くなくて、4分の1くらいしか発芽していません。
どうも種に問題ありそうなので、同じ平さやのつるありインゲンを蒔き直してみます。
順調だった中生タマネギが・・・
➡️ 止め肥の時期だけど~ #タマネギ http://tengusa.com/garden/root/onion-2/
葉っぱが黄変して枯れが入ってきました。はっきりは分からないけどベト病ぽいですね。もう手遅れかもしれないけどダコニールを散布して様子見です。ついでに症状が出ていない赤タマネギにも散布しときましょう。
むらさき菜豆が発芽、この時期寒さで2週間かかりました。
➡ そろそろインゲンマメの種まき #むらさき菜豆 http://tengusa.com/garden/beans/common-bean-27/
畝の真ん中にむらさき菜豆を植えているのだけど、両端のスペースが空いててもったいない
そこで空いているスペースに同じインゲンマメのつるなしを植えることにした。連作はNGだけど混作は大丈夫だろう!
西日があたる片側には白金時豆、これは熟した豆を収穫するヤツ
もう片側にはサヤを収穫するつるなしインゲンを蒔いてみた。