日日雑記」カテゴリーアーカイブ

国道57号復旧と地震遺構旧東海大学阿蘇校舎を見てきた! #熊本地震

国道57号北側復旧ルートと国道57号現道が10月3日に開通して阿蘇へのアクセスが容易になりましたので、自分もこの目で見てみたくなり地震後初めて阿蘇へ行ってきました。

まずは国道57号ミルクロード入口交差点を左折し北側復旧ルート(⬇️の赤線)を通り阿蘇へ入ります。自動車専用道路ですが料金所はないので流れはとてもスムーズで、あっと言う間に阿蘇市赤水の阿蘇西ICで国道57号と合流です。全長13 kmの自動車道路がたったの4年で完成とは驚きです。次の目的地は阿蘇西ICを右折して熊本市方面へ向かいます。

http://www.qsr.mlit.go.jp/site_files/file/n-kisyahappyou/r2/20091101.pdf

 

次に向かったのは、南阿蘇村の旧東海大学阿蘇校舎です。地震で大変な被害を受けた施設などを震災遺構として公開してあります。

Kumamoto earthquake

震災ミュージアム  ➡️ https://kumamotojishin-museum.com/   地震の経験を教訓とし、世界へ発信するため、県内各地に点在する震災遺構等を巡る回廊形式のフィールドミュージアム「熊本地震 記憶の廻廊」の整備を進めています。

 

見学通路の入口から見た校舎と断層と思われるもの

Kumamoto earthquake

 

地表地震断層の案内

Kumamoto earthquake

 

これが地表に現れた断層、ここは地震で動いたと思われる断層の一番阿蘇寄りなので見た感じでは大きな隆起や横ずれは無いようです。西原村では2m近く横ずれしていたはずですから、見えない地中では横ずれしているのでしょう。

Kumamoto earthquake

 

阿蘇校舎1号館の案内

Kumamoto earthquake

 

外壁や窓ガラスの破損から地震の凄さが分かります。

Kumamoto earthquake

 

校舎の中には入って見れませんが、案内を見て容易に想像が付きます。

Kumamoto earthquake

 

コンクリートの柱がぼっきり、鉄筋が剥き出しなって室内もぐちゃぐちゃです。

Kumamoto earthquake

 

正面玄関前の案内

Kumamoto earthquake

 

玄関前の広場は亀裂や段差でぐちゃぐちゃな状態、いや~凄まじい!

 

見学ルートを引き返す途中、この校舎は耐震補強をされているようで外部の被害は無いようです。

Kumamoto earthquake

 

こちらは耐震補強が施されていないのでしょう。被害の差が見てはっきり分かります。

Kumamoto earthquake

 

振り返えって広場越しに見える山は大規模な山腹崩壊跡です。これからこの山の下の国道57号現道を通って帰ります。

Kumamoto earthquake

 

 

通行止となっていた現道部(⬇️赤線)も復旧ルートとともに開通しました。

 

あの山腹崩壊が発生した斜面は復旧工事が施され、国道57号とJR豊肥線が開通しました。写真の舗装してあるのが国道57号でその段上にJR豊肥線ですが、ここに草木が茂ると震災跡は普通の風景に変わり、記念碑だけがそれを伝えていくのでしょう。

Kumamoto earthquake

 

阿蘇大橋崩壊の案内

Kumamoto earthquake

 

対岸に残る阿蘇大橋の橋台と橋桁が震災遺構として見られます。ここから熊本市方面に500mほどのところに新阿蘇大橋が工事中でした。来年3月の開通後は阿蘇地域の復興、特に観光面での効果が期待できそうです。

Kumamoto earthquake

新阿蘇大橋は21年3月に完成!  ➡️ https://this.kiji.is/678088115697960033?c=92619697908483575

 

 

 

 

久々の落語会へ行ってきました! #三遊亭好楽

Sanyutei Koraku

日曜日、市民センター大ホールで開催された三遊亭好楽さんの落語会に出かけて来ました。今年はコロナ禍の影響でコンサートや野球観戦がキャンセルとなり、久々のイベント観賞となりそれも天草市での開催とあっては行かない訳にはいかない!

 

 

落語会の時間は1時間半くらい、そのうち1時間はお弟子さんが勤められたので、好楽さんの落語は30分でした。でも、好楽さんが高座に座って語り始めると会場の空気が一変します。皆さんが好楽さんの落語に惹き付けられ集中します。おもしろい噺で笑ってスッキリしました!

Sanyutei Koraku

ホンダ・TODAY ご機嫌ナナメからの復活!

TODAY

原付きバイクのTODAY、夏の間暑くて乗らずに放置していたら、キックで始動しようとしてもうんともすんとも言わない!  以前からバッテリー切れでキックで乗っていたんだけど、今回はプラグもダメみたい。バイク屋に持ち込むとたか~いのでアマゾンでプラグ、バッテリー、プラグレンチを購入して自分で整備する事にしました。

today

 

スクーターのプラグって交換しにくい場所にあることが多いのですが、御多分に漏れずTODAYもフレームが干渉して手がはいらずやりにくい。

today

 

おまけにプラグケーブルの先が90°に曲がっているから、レンチの先が3Dに動くレンチがないと絶対無理、知り合いのバイク屋さんに借りようかと思いましたが値段が安かったのでアマゾンで一緒に購入!

today

 

何とか取り外したブラグ、真っ黒でしたね。

 

お次はバッテリー、こちらはステップのカバーを外せば良いので簡単!

today

 

ゴムバンドを外して電極を付けかえればOK!

today

 

取り付け完了!   セルで一発始動です。これからは季節も良いので雨の日以外はバイク通勤しようと思います。

today

#ジンギスカン鍋 を購入してみた!

Genghis Khan pot

気まぐれでジンギスカン鍋をアマゾンでポチッてしまいました。中華製のバッタもんではなく、日本メーカーの本格的な鉄鋳物でI H専用です。ガス用と迷いましたがカセットコンロも買い足すのはちょっとですね。外径は22センチ、内径は20センチくらいでしょうか。外縁の高さが低いので野菜は多くは入れられそうになく1~2人用ですね。持つとずっしりと重くてスペシャル感が半端ない!。もともと美味しく肉を焼きたいと思ったのが始まりなので、ステーキ用なら大きさは問題なしです。

 

使用前にしっかり取り扱い説明書を熟読~

Genghis Khan pot

 

鉄製品につきもののシーズニングもやらないといけないようです。と言っても我が家にはIHヒーターしか無いので「洗う→乾かす→塗る→熱する→冷ます」を2回やって完了! 大丈夫でしょう!

Genghis Khan pot

 

 

では、さっそく調理です。微妙に膨らんだ鍋面にタマネギとオクラを敷いて~

Genghis Khan pot

 

 

その上に肉を乗せて、今回は予算と好みでせせりを使います。近所ではマトンは売ってありませんので~ (^_^;)

Genghis Khan pot

 

 

その上にもやし1袋で覆い、市販の塩ダレをかけて肉を蒸し焼きにしていきます。

Genghis Khan pot

 

 

縁に肉の脂と塩ダレ、野菜の水分が溜ってきました。

Genghis Khan pot

 

 

もやしはまだ焼けてませんが、せせりはもう食べれそうです。程よく脂がきれて美味しい。

Genghis Khan pot

 

 

ニラがあったのを思い出して追加してみました。

Genghis Khan pot

 

 

ゴチャゴチャと汚いですが ~(^_^;)    こ~んな感じで完食です。

 

鉄だから熱持ちが良いようで、IHの火力を弱めてもいきなり冷えることもなくじっくり肉に熱が入ります。次回はステーキ肉をボチボチ焼いてみたいと思います。

#7月6日 1年前、そして48年前

熊本県球磨川流域では4日未明からの大雨で甚大な被害が発生しています。天草も南の牛深町や御所浦町で浸水や土砂崩れなどが発生しています。

 

1年前の今日、76日に『Good Job!! Release PartyWANIMA天草の乱』が大矢崎緑地公園で開催されました。数日前まで雨の予報でカッパ・長靴での観戦を覚悟しましたが奇跡的に天気が快復して晴れました。そしてWANIMAの凱旋ライブ、とても楽しい1日となり思い出深い誕生日になりました。

WANIMA

 

そして昭和47年7月6日、忘れてならないのは豪雨による上天草大災害が発生した日。山津波と呼ばれる土石流が発生し、死者行方不明者合わせて100人を超える甚大な被害となってしまいました。私も後日水俣に向かうフェリーの上から幾重もの土石流の跡が残る山肌を見て衝撃を受けたのを覚えています。

今回の大雨で亡くなられた方のご冥福を祈り、避難を余儀なくなれている皆様に一日も早く日常が戻りますようお祈りします。

キタ━(゚∀゚)━ !! 10万円! #特別定額給付金

私にも10万円の給付金が振り込まれました!(*^o^*)

 

ネット申請しようとしたらパスワードが無効と表示され窓口行ったら混雑していて断念、結局郵便申請してから10日ほどかかったかな。何はともあれメデタシ!

 

さて、問題は何に使おうか?   まだ何も決めてない~

①iPadやカメラなど高額な物を購入するか?   ②旅行するか?   ③地元で飲み食いで消費するか?  でも観光地や夜の町を出歩くのも少し早い気もするし、う~ん 悩みどころですね~   まあタンス預金は止めといてパーと使いたいな。

久々にウォーキングしてきた! #大矢崎緑地公園

外出自粛も規制緩和されてきたので、ほぼ3か月ぶりのウォーキングに

やっぱり外は気持ち良い!  夕方で曇りとあって日差しも強くなく清々しい気分で回れたものの、体は鈍っていたようで足がつり気味になりました。これから徐々に慣らしていきましょうかね。

残念!無念!キャンセルです。 #ASKA #熊本城ホール

ASKA

めっちゃ楽しみにしていたASKAのコンサート、近年はいろいろと世間を騒がせていましたが、自分とも年代が重なるASKAの復活を見届けたいと思っていました。

 

 

しかし、昨今のコロナウィルスの影響でコンサートが延期になってしまいました。(泣)

ASKA

 

中止ではなく延期、それも1ヶ月先のゴールデンウィークの中日とあって、まだまだコロナウィルス渦の先が見通せない中でコンサートに行って自分が感染し、尚且つ他の方に感染させてしまったらと考えると家族や職場、地域に対して自分の行動に責任があるよな~   今ならキャンセル出来るしな~  今回は仕方なくキャンセルの手続きを取ることにしました。

ASKA

 

せっかくの三連休なのに、コンサート・プロ野球が中止延期となりヒマになりました。おとなしく菜園や草刈り作業を頑張ります。

#BEGIN #コンサートツアー2020 @市民会館シアーズホーム夢ホール

BEGIN

九州シリーズ2日目、熊本市民会館シアーズホーム夢ホールでのBEGIN コンサートツアー2020に行ってきました。熊本でもコロナウィルス感染者が発生した中で開催を心配しましたがマスクを着用した人が多かったですね。

 

会場ロビー内で2020グッズも販売されてました。可愛いキャラもの、マグカップ、キャップなどがありましたが「欲しい」をグッと我慢しましたよ~  だって一つ手を出してしまったら全部買わないと後で絶対後悔するんですよ。だからグッズは買わないことに決めています!

BEGIN

 

 

今回のお席は~   なんと5列目!  ステージにめっちゃ近い~   \(^o^)/

ここだったら生歌も聞こえそうです。

BEGIN

 

「恋しくて」でデビューして、もうすぐ30周年とあってセットリストは懐かしのベストアルバムみたいな曲ばかり、本当に口ずさみながら楽しむことができました。涙あり笑いあり、彼らが言っていた「立派なホールじゃなくて公民館でやっている気持ちで聞いてください」  彼らが持っているほんわかした空気に包まれて3時間もあっという間!  名曲がもり沢山でとにかく楽し過ぎるコンサートでした。来年も絶対に来ます。

BEGIN

今回のツアーのセットリスト、一応熊本会場のを書き出してみました。

#1 流星の12弦ギター
#2 太陽のチルドレン
#3 愛が走る
#4 恋しくて
#5 声のおまもりください
#6 防波堤で見た景色
#7 海の声
#8 パーマ屋ゆんた
#9 三線の花
#10 竹富島で会いましょう
#12 がんばれ節
#13 オジー自慢のオリオンビール
#14 かりゆしの夜
#15 島人ぬ宝
#16 涙そうそう
#17 ミーファイユー
#18 ボトル二本とチョコレート
#19 君の歌はワルツ

Encore  マルシャショーラメドレー
#1バルーン  #2 YOU  #3 国道508号線  #4 笑顔のまんま  #5 島人ぬ宝

 

 

 

★九州ツアーは福岡まで何とか終了したものの、昨今のコロナウィルスの影響でBEGINコンサートツアー2020の一部は残念ながら延期となってしまいました。

BEGIN

買って良かった! #Mammut #Seon-Cargo-35L

Seon Cargo 35L

12月に旅行用のバックパック[マムート] セオン カーゴ/Seon Cargo 35Lを新調しました。5年ほど同じマムートのバックパック22Lを使っていましたが、機能性は満足していたものの少々容量不足を感じていたので、今回マムートのバックパックの中で機内持ち込みサイズを参考に容量が一番大きいものを選びました。実は1年程前からアマゾンの買いたい物リストにあげていたけど踏ん切りがつかずにいたのを12月にクーポンで3000円ぐらいセールされたので思わずポチッ、13,000円ほどで購入できました。

まず第一に見た目がシンプルで街中でも違和感なく担げてとても格好いいと自分は思います。その分機能的なポケットが少ないですがサコッシュなどで補えば大丈夫です。

 

セオンカーゴの特徴として荷物の出し入れが背中側になります。よく海外旅行などで知らぬまに荷物を抜き取られたなどと聞きますが、これは背中側なので安心かなと思います。そのかわり空港などで荷物を追加したりするのはラゲッジスペースを全開にしないといけないので厳しいかな。

Seon Cargo 35L

 

 

大阪旅行に持っていったので、どんな感じのパッキングかを紹介します。黒の入れ物には3日分の着替え(下着、シャツ、靴下など)、ベージュの袋はモンベルのダウンベストが入っています。

Seon Cargo 35L

 

 

その下にはお土産が3個と折りたたみ傘が入ってもパンパンにはなりませんでした。荷物は1個にまとめたい派の自分としては大満足でした。

Seon Cargo 35L

 

 

メインのラゲッジスペースの上にはカメラなどを入れられるクッション入りのスペースがあります。これがすごく便利でカメラ以外でもモバイルバッテリーやコード類、ウェットティッシュなどの小物を入れていました。

Seon Cargo 35L

 

セオンカーゴのサイズ は容量(35L)  幅23  高さ61  マチ36   重量(g)950  と国内線の機内持ち込みサイズを少しオーバーしていますが、今回天草エアラインへの持ち込みについてはサイズのチェックが入らず無事に持ち込むことができました。ネットで探すと海外旅行でも使っておられる方もいるのでこの点は問題なさそうです。これからはコイツを担いで長めの旅行を楽しんでみたいな!

 

 

[マムート] セオン カーゴ/Seon Cargo 35L   https://www.mammut.jp/items/2510-03850

[マムート] セオン カーゴ/Seon Cargo 35L 容量: black One Size https://www.amazon.co.jp/dp/B01NCEBRTA/ref=cm_sw_r_cp_tai_22WiEbJ55F175