手抜きなピーマン定植! #ピーマン コメントを残す 今年は苗作りを失敗したので、購入苗を定植 ピーマン7本、シントウ2本、ちょっと多すぎたかな~ 実は植え付けた畝はソラマメの後にそのまま植えてみました。 いわゆる不耕起栽培 ! いや、手抜き栽培でした。(^-^; 共有:Tweet
自根苗に挑戦中! #スイカ コメントを残す スイカは株数が少ないのもあって、いつもは接ぎ苗を購入するのですが、自根苗の方が味が美味しいと聞いたのと、インゲンマメの後作なので苗が出回る時期を過ぎてしまうので白根苗育成に挑戦中です。 現在やっと数本発芽してきたところ、植え付けまであと1ケ月くらいあるからボチボチ育ってね。 共有:Tweet
種蒔き第2弾! #小玉スイカ #地這キュウリ #ラッカセイ #オクラ コメントを残す ちょっと遅いかな!(^-^; インゲンマメやニンニクの後に植える予定です。 小王スイカ 地這キュウリ 落花生 白オクラ(自家採取) 共有:Tweet
コンパニオンプランツに #トウガラシ #ニラ コメントを残す トマトのコンパニオンプランツにトウガラシとニラを植えました。 普通の赤トウガラシと黄トウガラシ ニラは大葉って書いてありました。 あと、台所廃棄のネギも植える予定 共有:Tweet
今年はネットに絡ませる! #トマト コメントを残す 中玉トマト「シンディスイート」を定植しました。 昨年は地這え栽培で失敗したので、 今年は立ち栽培、ネットに絡ませて固定の手間を無くそうかと・・・ でも、ネットだけでは不安で結局支柱も立ててしまいました。 共有:Tweet
ついでにオクラも! #白オクラ #種まき コメントを残す オクラもそろそろ良いかな~ 乾燥させた実から種を取り出します。 3本立にしたいので4コまき、植え付け前に間引く予定です。 さすがにオクラは外は寒すぎます。 簡易なハウスの中で養生します。 共有:Tweet