作業の都合で収穫! #ジャンボニンニク コメントを残す 少し収穫には早いかなと思いましたが 次の野菜の畝作りもしなくてはいけないので 思いきってジャンボニンニクを収穫してみました。 今年のナンバー・ワンはこいつです! 今週は天気が続くので、しっかり乾燥できると思います。 共有:Tweet
ネットに入れ替えて乾燥! #ニンニク コメントを残す 雨にあった軒下ニンニクでしたが 雨避けビニルの甲斐あって、1日で乾燥 茎を切り落とし整理したら、出来の良さそうな物が40個ほど 種用に10個残しても、自家用とお裾分けに十分です。 ネットに入れて、あと1週間ほど乾燥です。 共有:Tweet
昨日の雨で #ニンニク コメントを残す いや~ 昨日の雨は本格的に降りましたね。 軒下で乾燥中のニンニク、雨避けビニールを掛けておきましたが 当然ながら湿ってしまいました。 中に入れておけば良かったのですが・・・汗 午後から天気は回復するようですから2曰くらいで乾いてくれるでしょう! 共有:Tweet
予定変更で収穫! #ニンニク コメントを残す 来週末の天気が心配 と言うことで、1週間早めてニンニクを収穫 アメ玉みたいのも中にはありましたが 食べる分と来期のタネは確保出来そうです。 半日畑で干乾し、持ち帰って軒下に吊るし乾し 小さいものはカゴにいれて乾します。 共有:Tweet
今のうちに整枝! #黒イチジク コメントを残す 黒イチジク(ビオレ・ソリエス)が芽吹き始めました。 一応、冬のうちに二芽残して剪定してはいるものの 在らぬ場所からや重なったりでごちゃごちゃしている。 枝だが伸びないうちに整枝しておきます。 今年もいっぱい実をつけておくれ! 共有:Tweet