日別アーカイブ: 2022-11-19

MF機能に制限、連携数を10件から4件に変更? さあ 困った! #MoneyForwardME 

MoneyForwardME

無料の家計簿アプリの『マネーフォワード ME』を使って支出管理しています。複数の口座やクレジットカードをアプリと連携して自動で家計簿を作成してくれるので助かっていたのですが・・・

💴

「マネーフォワード ME」で無料会員の機能に制限を設けると発表。無料会員の金融関連サービスの連携可能数を10件から4件に変更

利用者数は2021年4月時点で1200万人、そのうちプレミアム会員数は30万人を突破している。

MoneyForwardME
MoneyForwardME

💴

「無料、自動で家計簿」を売りにして利用者を集めておいて、サービス低下と料金改定(悪)とか有り得ないよね。企業として利益を得なければならないのは理解するけど、楽天モバイルの0円廃止と同じなんだよな~

💴

💴

プレミアム会員になれば年間5,300円、10年で53,000円と普通預金の利子が吹き飛んでしまうレベル、投資で利益があるならいいけど~

私みたく支出管理出来れば良いユーザーとしては痛い。対応としては、①他の無料アプリに乗り換えるか、②連携数を4件に絞って無料会員継続するか、2者択一、う~ん、どうスッか!

💰

結論は! 無料会員継続!

まずは口座・カードの再編・整理をやろう。口座を支出用と貯蓄用に分けてアプリ連携は支出用のR銀行とし、貯蓄用の出し入れの少ない貯蓄用口座は財布(現金管理)機能を利用して手入力してアプリ連携はR銀行の1つにする。コード決済はRペイとしRデビットカードから引き落せばリアルタイムでアプリと連携可能。クレジットカードはガソリンがお得になるEカードの1つとする。

別に税務申告する訳でないし、千円単位くらいで支出・収入が追えれば良いわけで、利子や端数は何とでもできるし、年に数回調整すれば問題なし。

結局、連携はR銀行とEカードの2つになりました。手入力の手間は少し増えますが、最小限でよさそうです。そして、無料会員は過去データ閲覧期間が1年なので、月毎の支出・収入はエクセル又は別アプリで記録しておけば便利かと。つまり、無料アプリ等を複数使って有料会員並みの支出管理はできると思います。