月別アーカイブ: 2018年3月

地魚づくし大満足のおまかせ膳 #四季の馳走屋竹畑 /天草市大浜町

久しぶりに竹畑さんで夕食、刺身と焼き魚が食べたいと言うと「おまかせ膳にしますね~」で出されたのがこれ!

takehata

 

刺身盛りは豪華な地魚6種盛り、タコ、カンパチ、タイ、キビナゴ、イカ、タイラギ

takehata

 

大好きななまこ酢

takehata

 

ちょっとエロい(笑)    タイラギの肝

takehata

 

ご飯が詰ってるように見えるかな!  イイダコの頭

takehata

 

カマスの塩焼きも美味し

takehata

 

茶碗蒸しも付いて

takehata

 

最後はご飯とアオサの味噌汁で〆、ご馳走さまでした。

takehata

 

 

四季の馳走屋 竹畑
0969-22-2921
熊本県天草市大浜町1-8
https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43001130/

takehata

一月早いけど種まきしてみた! #白オクラ

こちらも毎年恒例の白オクラの種まき

山口県で栽培されているオクラで普通のオクラより薄い緑色で生でも食べられる。

Okra

 

少し小さい!と思っていたら、終わった後に出来の悪い方の種だったことが判明!  まあ何とかなるでしょう。(^-^;

Okra

 

発芽するには温度が25°C以上必要、今は最高気温でも17°Cと足らないのでビニルトンネルをかけておきます。

Okra

そろそろインゲンマメの種まき #むらさき菜豆

毎年栽培しているむらさき菜豆の種まき

Seedlings of purple beans grown annually

福岡県で昔から栽培されているつる有り、すじなしの平莢菜豆

Common bean

 

柔らかくてとても美味しいから種を取って栽培しています。

It is soft and very tasty so we grow seeds and cultivate them.

Common bean

 

4粒づつ30cm間隔での種まき、上手く発芽してくれるかな。

Common bean

アーケードに香りが広がる! #天草ヒノキプロジェクト

日曜日の銀天マルシェに天草ヒノキプロジェクトが出店という事でちょっと覗いてきました。

さっそく、天草ヒノキ屋台のおでましですね~

amakusa-hinoki

 

こちらは試作第1号です。こうやって商店街に置くとさらに雰囲気が良いですね~

amakusa-hinoki

 

ヒノキのベンチ、ナチュラルな木目を生かしたシンプルなデザインが素敵です。

amakusa-hinoki

 

ヒノキの芳香剤、癒しの香りが広がっていましたよ。

amakusa-hinoki

 

ヒノキの写真立て、枝のカットして切り目を入れただけでオシャレになりますね。

amakusa-hinoki

 

ヒノキのスプーン、台の石は下浦石

amakusa-hinoki

 

ひのきプレート、和食のお店や飾り台に使うとステキ

amakusa-hinoki

 

ヒノキのドミノブロック、誕生のお祝いにどうでしょう。

amakusa-hinoki

 

こちらは積み木、パズルになっています。

amakusa-hinoki

 

ひのきボールは単体で芳香剤や入浴剤として

amakusa-hinoki

 

ひのきボールのプールは、子どもの遊び場として利用できます。

amakusa-hinoki

 

いきなりワークショップに参戦!  ひのきの箸づくりに挑戦~

ひのきの角材をサンドペーパーで削っていきます。

amakusa-hinoki

左が私の完成品、右が角材

amakusa-hinoki

 

いろいろと意欲的な商品が並べられ楽しい出店となったようです。

天草ヒノキプロジェクトのホームページも公開されています。

http://amakusahinoki.com

amakusa hinoki

 

amakusa hinoki

まろやか豆乳担々麺! #担々麺屋930 /天草市城下町

日曜日のランチ、開店以来の二度目の訪問です。今回は新しく豆乳担々麺がメニューに加わったそうなのでオーダーしてみた。

豆乳と聞いたから真っ白な担々麺と思いきや豆板醤で結構赤い。鶏がらベースに豆乳をブレンドしてあるそうだ。

tantanmenya930

 

スープを一口、まろやかな口当たりのあとに辛さが来る。ちなみに辛さはデフォの1、私にとっては大したことないレベル!  食べ進めると味が変わってきた。まろやかな味がだんだんとコクが深まり辛さがマッチしてくる。そうか~  このスープはしっかり混ぜてから食べた方が良さそうだ。マイルドなスープがやみつきになりそうな味わいだ。

tantanmenya930

 

担々麺屋930

〒863-0016 熊本県天草市城下町6 6−11

tantanmenya930

止め肥の時期だけど~ #タマネギ

11月に植え付けたタマネギも大きくなってきました。

➡  ササッと200本! #タマネギ http://tengusa.com/garden/root/onion/

 

 

早生赤タマネギの葉っぱが充実し始めました。4月までの葉っぱの成長で実の肥りが決まると言われています。そのために3月は最後の追肥(止め肥)をやる時期なのですが・・・

onion

 

私の場合はマルチにチョンと穴を開けて苗を差しているだけなので茎とマルチに隙間が無い状態です。これでは追肥が出来ません!  じゃ、どうするか?          追肥はしません!(^-^;

漏斗を使って試してみたけど、どうも非効率で手間がかかってしまう。一気にマルチを剥がしてしまう! なんてのもちょっとね~     で結局追肥は諦めて放置することにしました。(^_-)-☆

onion

 

こちらは中生タマネギ、早生に負けないくらい?   早生が遅れているのか?  まあ、どっちでも良いけど順調のようです。

onion

 

根元もしっかりしてきました。あまり大玉に育っても貯蔵性が落ちるので適度な玉肥りで収穫出来れば御の字です。

onion

慌てて植え付け! #ジャガイモ

来週植える予定だったジャガイモですけど、週末の天気予報が怪しい!☔

昨日朝起きてから、急きょ植え付けることにしました。

Potato

 

植えたのはグランドペチカ(通称:デストロイヤー)、比較的新しい品種のようです。畑友さんが栽培してたのでマネしてみました。1 Kgで10個ということは1個100g前後なので大きいのは切って植えるのが一般的なのでしょうが、植え付けを前倒しにしたため乾かす時間がないので丸ごと1個植え付けます。

Potato

 

これは自家採取のアンデスレッド、年に2回栽培できるので重宝しています。まだ芽出しが出来てないけど大丈夫でしょう。(^-^;

Potato

最後はバケツ一杯! #ブロッコリー

今年はネットでヒヨドリ対策をしたのでブロッコリーのわき芽が豊作でした。

Broccoli

 

一口サイズで料理にも使いやすいし、洗って冷蔵庫で保存すると1週間はもつので重宝しました。

Broccoli

 

でも、今回が最後の収穫です。小さめのモノから全部でバケツ一杯になりました。(^-^;

Broccoli

 

さて、次はインゲンマメを蒔く予定なので畝立て・マルチ張りまで完了

Broccoli

 

ブロッコリーの残渣は捨てずに畝の間に放置してゆっくりと土に返します。

Broccoli

地産地消・無添加にこだわり! #らぁめん一白 /熊本市中央区

昨日は早朝からの雷雨に叩き起こされ、熊本市内まで所用のため早出しましたが月曜日の雨という事で市内では渋滞に巻き込まれ、やっとの事でセーフ!   無事所用を済ませ、お楽しみのランチは 白山通りの「らぁめん一白」さんへ

初訪問なので、おすすめの海苔醤油ラーメン 780円 と赤牛丼 500円 をオーダーしてみましたが、スープの上を覆い尽くすかの有明海産の海苔、海苔、海苔~    ラーメンのビジュアルがインパクトありますね~

ramen Ippaku

 

トッピングは薄~い生ハムのようなチャーシュー、つくね、ネギ

海苔とあっさり醤油ベースのスープが合う!  アラフィフのおっさんには食べやすいラーメンです。

ramen Ippaku

 

麺はストレート中太くらいか、少し色が濃いかな。

ramen Ippaku

 

丼の大きさはそれなりですが、ニンニク風味のタレをかけて頂く阿蘇の赤牛のローストは柔らかくてジューシー、地元産にこだわったラーメン、他のメニューも試したくなりました。

ramen Ippaku

 

らぁめん 一白
096-372-1800
熊本県熊本市中央区白山2丁目11-19 冨永ビル1F
https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43011426/

ramen Ippaku

ご飯もお酒も進む~ #ふき味噌

久々に天草とれたて市場まで足を延ばしてみました。

ひと通り店内を見て回り、春を告げるふきのとうを1パック購入

fukinotou

 

さっそく、ふき味噌をつくりましたよ。独特の香りと苦味が何とも言えない風味、ご飯にのせて食べたり、お酒のおつまみにも最高です。

小さめの保存瓶1個にしかならなかった!(^-^;    あと2パックくらい買えばよかったな~

fukimiso